Loading...

審美歯科

あなたのステキな笑顔が

その前歯のせいできえていませんか?

揖斐郡、池田町、大野町、北方町、神戸町、垂井町、大垣市の方でこのような歯でお悩みの方は御座いませんか?

白い歯でコンプクレックス0の人生へ

審美歯科とは

歯や口元の美しさに集点を当てた歯科治療をいいます。

セラミックとは

当院では、オールセラミック素材としてジルコニアを使用しております。
陶器と同じ素材で作られており、生体親和性の高い素材で、
白く透明感のある仕上がりを再現できます。

当院のセラミック治療

  • 1.実績のある技工士

    制作実績のある信頼できるセラミストと密に連携しながら作製を行います。

  • 2.精密な型取り技術

    精密かつ高度な型取り技術で本来の歯と同じような歯に仕上げます。

  • 3.セラミストの立ち合い

    患者様の納得のいくまで色、形態など合わせます。

当院のセラミックの特徴

  • 1.透明感が高く天然歯と区別がつきにくい

  • 2.汚れがつきにくく変色の心配もほとんどない

  • 3.タバコやコーヒーも着色しない

  • 4.金属と変わらないくらい強度と耐久性で割れにくい

  • 5.金属アレルギーの心配がない

セラミックの費用

ジルコニアレイヤリング
1歯 121,000円(税込)  
5年保証

  • ・本来のご自身の歯に合わせて、色調の調整が可能です
    ・前歯に向いています


  • ジルコニアステイン
    1歯 73,000円(税込)  
    2年保証

  • ・レイヤリングよりは劣ります
    ・光沢があり、綺麗に仕上がります

  • ジルコニアCAD
    1歯 49,000円(税込)
    2年保証 

  • ・低価格
    ・色調は、単色のみになります
    ・奥歯に向いています


  • ※歯の状態によっては、土台が必要な場合もありますので、別途料金がかかる場合がございます。
    ※患者様のご要望によって、ジルコニア4歯セット、ジルコニア6歯セットなどセットでの装着も可能です。

    治療の流れ



    point1 初回相談は無料です    ホワイトニングが最大4回まで無料    術後のクリーニングが2年間無料    術後のクリーニングが2年間無料    術後のクリーニングが2年間無料   


    ※患者様のご要望に応じてジルコニアを作製していきますので、ジルコニアの装着までにお時間がかかる場合がございます。

    セラミックの症例

    •  

      30代女性

      費用約40万円 期間約2ヶ月
      前歯の詰め物の変色が気になり来院


      前歯の詰め物の色も気にならなくなり、自分の歯の色とも合っていてとても満足です。
    •  

      30代男性

      費用約10万円 期間約1ヶ月
      前歯の先端が欠けたので、以前と同じような自然な形にしたいとの事で来院

      元の歯と同じように再現してもらえるとは思ってなかったので、満足しています。
      被せてあるとは分からない位です。
    •  

      40代女性

      費用約40万円 期間約2ヶ月
      前歯の色と被せ物の際の黒い部分が気になり来院


      気になっていた前歯の色と被せが自然な感じで
      治療してもらい、満足してます。
    •  

      50代女性

      費用約20万円 期間約1ヶ月
      前歯が欠けたとの事、検査の結果詰め物も劣化していた為被せを新製する

      少し欠けただけだったので、自分の歯を削る事の抵抗はあり悩みましたが、以前詰めたものも大分古かったので、思い切って被せにしてよかったと思っています。
      被せてあるとは分からない位です。
    •  

      50代女性

      費用約40万円 期間約4ヶ月
      前歯の歯と歯の間の変色が気になるとの事で来院



      本当にセラミックが変色しないのか不安でしたが、説明も詳しくしてもらい、安心できたので 治療をお願いしました。
      歯並びも少しそろえてもらい、見た目も満足してます。
    •  

      50代女性

      費用約60万円 期間約3ヶ月
      前歯の被せ物が合わなくなってきたとの事で歯ぐきの際をきにされ来院
      保険の被せ物から自費の被せものに変更

      歯の色も綺麗になり、歯ぐきの黒ずみも消えて交換してよかったです。
      セラミックが本当に丈夫なのか心配でしたが、思った以上に見た目も綺麗になり、よく噛めるようになって満足です。
      被せてあるとは分からない位です。
    •  

      70代男性

      費用約60万円 期間約4ヶ月
      被せ物の修復が必要になり、汚れがつきにくく、丈夫な物にしたいとの事で治療

      セラミックが本当に丈夫なのか心配でしたが、思った以上に見た目も綺麗になり、よく噛めるようになって満足です。

    セラミックのメリット、デメリット

    よくある質問

    セラミックにしたら虫歯にならないですか?

    セラミックは性質上、保険適応の銀歯と比べると、歯に強く密着します。その為、詰め物や被せ物と歯の間に隙間ができにくく、虫歯になりにくいです。また、表面も非常にツルツルした仕上がりになっておりますので、汚れが付着しにくいので、虫歯になりにくい理由の一つです。

    セラミックの被せものなどはどの位持ちますか?

    正しいホームケアと定期的なメンテナンスを継続していただければ、何十年と使っていただけます

    審美歯科治療と保険治療との違いは何ですか?

    保険治療は、失った歯を補い機能を回復することしか認められておりませんし、使用できる材料に制限があります。また、保険治療では、銀歯やプラスチック製の歯しか使えないので、見た目の部分に関しては患者様のご要望に沿えないことが多々あります。一方、審美歯科治療では、良質なセラミックを使用できますので、天然の歯と見分けがつかないくらいの綺麗な白い歯が手に入ります。


    治療後のメンテナンス

    当院では、セラミックの治療後、更に良好な状態、白さを維持するため、月1回のお口のメンテナンスを推奨しております。
    メンテナンス時、咬み合わせを確認し、快適にお食事できるよう努めております。
    セラミックの耐久性を保つ為、セラミック治療後、マウスピースの作製をおすすめしております。
    マウスピースを装着する事で、咬む力にも個人差がありますので、治療後にマウスピースの装着をおすすめしております。



    患者様の快適なご利用のため設備やサービスにも十分配慮を行い、ご利用しやすいような体制を整えております。院内は完全バリアフリーで、靴を履いたままお過ごしいただけます。また、プライバシーの保護にも十分な配慮を行っております。お飲み物などもご用意し、サービスの部分にも力を入れて取り組んでおります。未来のご自分に向けて、ポジティブな気持ちでご来院頂けましたら幸いです。



    お口に関するご不安は、
    一度 当院まで
    ご相談ください。





    くつい歯科クリニック

    所在地

    揖斐郡池田町沓井25ー2

    電話番号

    tel:0585443307

    診療時間

    9:30〜
    21:00
    ××

    土曜のみ 18:00まで

    アクセス

    ・駐車場15台完備
    ・池田公園すぐ東

    無料相談

    初診用WEB予約